健康診断
予約専用
TEL

泌尿器科

Scroll

診療科目のご案内

泌尿器科

腎、尿管、膀胱、前立腺など、尿路系の疾患を治療いたします。
当院では、手術用ロボット「ダ・ヴィンチS」を2012年(千葉県で2番目)に導入し、低侵襲な前立腺がん手術を行っております。
また、尿路結石に対する内視鏡的手術も年間200件以上行っております。
OLYMPUS社製の最新軟性尿管鏡とレーザーを用い、安全で確実な手術を行っております。
前立腺肥大症に対しては、ホルミウムレーザーによる前立腺核出術「HoLEP」を導入しており、従来のTURPに比べて、出血や痛みが少ないのが特徴です。
腎臓、尿管、副腎疾患に対する腹腔鏡手術も積極的に行っております。
その他、泌尿器に関する症状・悩み等がありましたら、何でもお気軽にご相談ください。


泌尿器科専用サイト

↓バーナークリック↓


常勤医

大槻 英男

副院長・透析センター長・泌尿器科診療部長

資格・備考

  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 日本泌尿器科学会指導医
  • 日本透析医学会専門医
  • 日本透析医学会指導医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
  • 日本ロボット外科学会専門医(国内A級)
  • 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
  • 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
  • 日本排尿機能学会 専門医
  • 臨床研修指導医
  • ICD(インフェクションコントロールドクター)

学会の奨励賞受賞!

藤尾 圭

理事長

資格・備考

  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 泌尿器ロボット支援手術認定医
  • 日本ロボット外科学会専門医(国内A級)
  • 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
  • 日本人間ドック学会認定医
  • 臨床研修指導医
  • ICD(インフェクションコントロールドクター)
  • 緩和ケア研修会修了

山崎 智也

泌尿器科診療副部長・医局長

資格・備考

  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 日本泌尿器科学会指導医
  • 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
  • 緩和ケア研修会修了

本郷 智拡

泌尿器科医長

資格・備考

  • 日本泌尿器科学会専門医
泌尿器科医師11

原 惇也

資格・備考

泌尿器科医師

山藤 寿三礼

資格・備考

医師イメージ

山賀 和明

資格・備考

医師イメージ

増本 量

資格・備考

  • 日本泌尿器科学会専門医
医師イメージ

村本 捷樹

資格・備考

非常勤医

上原 慎也

資格・備考

  • 川崎医科大学 教授
  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 日本泌尿器科学会指導医
  • 泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 日本ロボット外科学会専門医(国内A級)
  • 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医
  • 日本がん治療認定医機構認定医
  • ICD(インフェクションコントロールドクター)

ロボット手術」(我孫子市医師会 会報3月号より)

非常勤医所属病院等
中島 耕一東邦大学医療センター大森病院 教授
吉岡 貴史
太田 茂之嬉泉クリニック クリニック長
非常勤医所属病院等
三木 淳東京慈恵会医科大学附属柏病院
岡本 有真東京慈恵会医科大学附属柏病院
河原崎 萌東京慈恵会医科大学附属柏病院

泌尿器科手術統計

結石手術・経尿道的手術

結石手術・経尿道的手術2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年2024年
TUL (経尿道的結石破砕)293379396430360261317328328
ESWL (体外衝撃波)17562306839476959
PNL (経皮的結石破砕)-40001001
経皮経尿道内視鏡併用
結石破砕(ECIRS)
---22431442939
尿管ステント留置術81100137135179137136218236
尿管ステント抜去術187314299335330260300276276
TUR-Bt(膀胱腫瘍切除)384473515782818682
経尿道的膀胱結石破砕162925345229253641
TURP (前立腺切除)7134424423
HoLEP (前立腺核出)3969791341341201019887
WAVE--------8
尿道拡張651413684151

腹腔鏡・ロボット・開腹手術

腹腔鏡・ロボット
・開腹手術
2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年2024年
腹腔鏡下根治的腎摘除術699553664
腹腔鏡下腎尿管全摘術388968687
腹腔鏡下腎部分切除術----21100
腹腔鏡下副腎摘出術100001100
根治的腎摘除術(開腹)000000000
腹腔鏡下腎盂形成術-----2000
ロボット支援前立腺全摘術407210614412497767484
ロボット支援仙骨膣固定術----1231413025
腹腔鏡下膣式子宮全摘-----2814329
膀胱全摘除術6775637610
回腸導管559
Lap尿膜管-------23
中部尿道スリング------315

小手術・透析・生検など

小手術・透析・生検など2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年2024年
腎瘻造設4811379787
陰嚢水腫根治術126411118712
包茎手術608371110910
高位精巣摘出術1123326212
除睾術22201069511
精巣固定314
内シャント造設術587433415
上腕動脈表在化術024143254
長期カテ留置37948671616
シャントPTA71495591249
腹膜透析カテーテル挿入術----21210
腹膜透析出口部作成----12111
その他465273635436325646
合計95912021291145014561253131513641404
前立腺生検101142169195156184176180200

所在地

〒270-1166

千葉県我孫子市我孫子1851-1

外来受付のご案内

初診受付時間 平日8:00-16:00/土曜日8:00-11:30
受付時間 平日8:00-16:30/土曜日8:00-12:00
休診日

日曜日・祝祭日・土曜日午後・年末年始

急患に付きましては随時診療いたします。

電話番号 04-7182-8166
外来担当一覧表を見る

適格請求書(インボイス)の発行事業者登録番号について

当院の適格請求書発行事業者登録番号は下記となります。

適格請求書発行事業者登録番号:T8040005014406

上記の登録番号は、下記の国税庁ホームページにて、ご確認いただけます。

法人番号公表サイトへ
看護部サイト
RECRUIT

慈しみ、労り、寄り添う心
を大切に

職員サイト
スキルアップとアットホームな職場環境を求める方、学べる環境も働きやすさも整っています。