ゴルフ外来とは 当院ではゴルフによる機能障害、疼痛または元々の障害や、手術などの経験がある方がゴルフにより痛みが増したなどに対する専門の外来を行います。ゴルフは飛んだり、跳ねたり走ったりはしませんが、決して身体への負担が軽いスポーツではありません。股関節を少しだけ曲げて重心が従来の立位姿勢より前方にくる姿勢から、できるだけ毎回同じプレーンで振るという動きを繰り返し行うために、頸部、肩、肘、手首、腰、股関節、膝関節、足関節と様々な個所に痛みや障害をきたします。
これらを放置し無理をすると、他の箇所まで障害をきたします。ゴルフ外来は整形外科のリハビリテーションと違い、機能障害や痛みをきたした部位だけを治療するのではなく、何故そこに障害をきたしたのかを探り、障害部位を治療しながら、同じ障害が起こらないように、因果関係のある他の部位のトレーニング、姿勢矯正、スイング指導を行います。練習や、ラウンドにおいて「痛いな」「動きがおかしいな」など身体の不調に気づいたら是非当院のゴルフ専門外来を受診してみてください。