HOME»
コラム一覧» 泌尿器系の症状とその相場料金は?我孫子で泌尿器科のある病院もチェック
泌尿器系の症状とその相場料金は?我孫子で泌尿器科のある病院もチェック
保険診療のきく泌尿器系の症状と相場料金
保険診療となる泌尿器系の症状と、自由診療となる症状をそれぞれご紹介します。 また、併せて受診時の費用の相場についてもご紹介するので、目安として把握しておいてください。
腎臓・前立腺・尿道・膀胱などの疾患
腎臓・前立腺・尿道・膀胱・尿路・睾丸など、泌尿器系の疾患は保険診療となります。 必要となる料金は疾患の種類や治療内容によって大きく異なりますが、下の表に代表的な疾患の料金目安をまとめました。
疾患名 |
費用目安 |
内容 |
腎不全 |
約400,000円 |
外来血液透析 |
前立腺肥大 |
約120,000円 |
4~5日の入院とPVP手術 |
尿路結石 |
約90,000/回 |
2~3日の入院と結石粉砕治療 |
膀胱炎 |
約5,000円 |
診察、検査、薬 |
尿道炎 |
約5,000円 |
診察、検査、薬 |
前立腺がん
泌尿器系の重大な疾患である前立腺がん治療では、健康保険を適用させることができます。 ただし、健康保険を利用したとしても、やはり料金は高額です。 目安としては、皮下注射を行うホルモン療法を受ける場合、1週間に1回の治療で1回につき13,000円程度。 内服薬を使った治療を受ける場合は、1日1錠服用する計算で、1ヶ月間で8,000円以上となり、もちろんある程度の期間に渡って治療を受け続けなければなりません。 保険診療ではありますが、前立腺がんは泌尿器科の治療の中でも特に高額となります。
性感染病
淋病・梅毒・クラミジア・ヘルペス・カンジダ・コンジローマなどの性感染病も保険診療の対象となります。 しかし病院によっては自由診療のみの取り扱いとなっているケースもあり、費用を事前に確認しておくべきでしょう。 保険診療の場合の費用は、診察代、検査代、薬代を含めて、約5,000円が平均的な相場です。
過活動膀胱・頻尿など
過活動膀胱・神経性頻尿・心因性頻尿など、尿に関する悩みも保険診療の範囲内です。 ただし自由診療による治療しか行っていない病院も見られます。 過活動膀胱・頻尿治療の料金を公開している病院は少ないため目安の提示は控えますが、自分で頻尿を改善するための認知プログラムを提供している病院もあり、受診料と検査料のみで受診可能です。
我孫子で泌尿器科を受診できる病院は?
我孫子で泌尿器科を受診できる病院はたくさんありますが、特におすすめの2院をご紹介します。
我孫子東邦病院
我孫子東邦病院は、特に泌尿器科の診療実績が豊富なことが特徴です。 手術支援ロボットである「ダヴィンチX」を導入しており、平成30年度の手術実績は1,300件に迫ります。 2020年1月時点で7人の医師が在籍しており、日本泌尿器科学会や日本透析医学会から専門医・指導医として認定を受けている医師も多数。 泌尿器系の疾患であれば、どのような症状にでも対応してくれる技術力の高さが魅力です。
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子1851-1 |
アクセス |
JR「我孫子駅」南口より阪東バス・無料送迎バスで10分 |
電話番号 |
04-7182-8166 |
わくい泌尿器科医院
わくい泌尿器科医院は泌尿器系疾患、生活習慣病、禁煙治療、ED治療など、さまざまな診療を行っている地域密着型の病院です。 診療を担当するのは、現在のJAとりで総合医療センターで科長を勤めていた経験を持つ院長。 ED治療やホルモン注射は自由診療ですが包茎手術も保険診療で行え、ジェネリック医薬品を取り扱っているため、料金を抑えたいという方におすすめします。
所在地 |
千葉県我孫子市柴崎台2-8-19-1 |
アクセス |
JR「天王台駅」北口より徒歩5分 |
電話番号 |
04-7185-0911 |
我孫子の泌尿器科を受診するなら料金を確認してから
我孫子で泌尿器科の受診を考えているなら、事前に治療費用を確認し保険診療の対象となるかを確認することをおすすめします。 泌尿器系の疾患は自由診療となることもあり、料金が高額になってしまう恐れもあるためです。 保険診療となるか自由診療となるかは、症状や選ぶ病院、治療方法によっても異なります。 よく確認しないまま受診してしまうと、保険診療が適用される治療であったにも関わらず、自由診療の治療費を支払わなければならなくなる可能性もあるため注意しましょう。